1. ハンドレッド(Hundred)

動作ステップ
-
1仰向けに寝て、両足をテーブルトップポジション(膝を90度に曲げた状態)に持ち上げます
-
2両腕を体の横に伸ばし、肩を少し床から持ち上げます
-
3腹筋を意識しながら、腕を上下に小さく動かします
-
4呼吸を5回吸って5回吐くペースで、合計100回繰り返します
動作効果
- 腹筋の強化
- 肩甲骨や背中を引き締め
- 正しい姿勢をキープ
- 体幹を鍛え、全身の血流を促進
初心者の方は、最初から100回行うのは難しいかもしれません。10回、20回と徐々に回数を増やしていきましょう。また、首に負担がかかる場合は、頭を床に置いたままでも構いません。重要なのは腹筋をしっかり使うことです。